忍者ブログ

モノグラムマニア あらゆるモノグラム・モノグラムプリントについて書く、ブログ。特に深い意味はないです^ ^


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モノグラムって非常に様々な使われ方をしています。

一番代表的なところだと、
各ブランドメーカーが使用しているモノグラム。

コーチなら「C」、
グッチならダブルGマーク
など、単にデザイン的な意味合いだけでなく、
ブランドイメージさえも下支えする役割を担っています。

また、さらに!
例えばグッチであれば、
この定番柄とも言えるダブルGマークなどは
宣伝役にさえなるわけです。

街中であっあれグッチだ!と
見た人は思います。

ただで宣伝もしてしまう各ブランドメーカーの戦略も
見てとれます。

元々モノグラムの誕生の由来は異なりますが、
時代を経て、さらに進化し続ける概念なんですね。

今後に期待がかかるところです。

PR


当初モノグラムに関して、
調べた事を書いてみたいなぁ~と思ってました。

が、しかーーし!

相当にメンド臭いことが発覚!

止めました^ ^

だってーーー、スグ飽きるヤン。
モノグラムに関してなんて・・・。

もっと日常的なふつーの事を書いていきそうです。

普通にブログになり下がるゾ!って。

そっちの方がなんか楽しいです♪

ちょこっといい生活
プロフィール
HN:
モノグラム
性別:
非公開
自己紹介:
モノグラムマニア あらゆるモノグラム・モノグラムプリントについて書く、ブログ。特に深い意味はないです^ ^
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]